デパートの売り上げ減少
外食業界も客足は落ちて、
消費者の財布のひもがきつく締められていることがわかります。
株価低迷のため、プチ富裕層の購買意欲も低下しているようです。
50代女性も、例外ではありません。
ただし、緩めるときがあるのです。
これまで続けてきた趣味のための出費は削りません。
月謝や材料・道具代、集まりのための交通費、
ゴルフなどのレッスン料金、コース代も含めて払います。
今まで通りに払う費目は、ほかには以下のようなものがあります。
美術展やコンサートチケット代、ついでのランチやお茶代。
旅行代。
円高ですし、燃油サーチャージは低下して、海外へと旅ゴコロをそそります。
確かな食材。
安全でおいしいものを求めます。
娘一家との食事代、孫へのプレゼント。
自分の身体がまだ動くうちに
時間的に余裕があるうちに
多少の金銭的ゆとりがあるうちに
したいことをしようというわけです。
【今日のポイント】楽しみには財布のひもを緩める。
【忘れてはいけないこと】
前売り券を買っておく、飛行機チケットは早割で、
といった節約スキルも使います。
トップページに戻る