今は、クリアランスセールなど、
冬物売り切りセールが終わる頃ですが、
このところ、セール時期のあまりの前倒しは
検討し直されているようです。
寒いのに、もう春物しかないというのも、
値下げがあるから待っても間に合うと期待されるのも
確かに変です。
さて、買う側の視点で。
冬の衣類はどうしても厚ぼったくなりがちです。
しっかり細かく目のつまった生地で仕立てたコートなんぞは
ずっしり重く、肩にかぶさります。
中年といわれる頃になれば、
肩こりに悩む女性は多いもの。
重いアウターは避けて、できるだけ軽いものを選ぼうとします。
もちろん暖かくなければ落第。
ダウンコートばかり目につく理由の一つはその軽さ。
ウールコートや大きいショールは重いですから。
綿100%のライナー付きトレンチコートもそう。
シルクの反物も重いほど上等でした。
今は、軽薄暖省、
軽くて薄くて暖かくて手間が省ける衣類が受けるのです。
バッグも軽い製品が好まれます。
革製は、見た目は素敵だとしても、
中身を入れて提げて歩くことを考えると、
買おうかどうしようか、ためらいます。
靴もですね。
【今日のポイント】
肩に負担のかからないように、軽さで選ぶ。
【忘れてはいけないこと】
猫も杓子もダウンやフリースなら、
ワタシはごくごく上質なウール製品にしようと
思う人も必ずいます。
トップページに戻る