この頃、若い女性の爪先は、豪華に飾られていますね。
キラキラ光る色鮮やかな小さな粒がびっしり並んでいたり、
少し大きめのストーンが存在感を見せていたり。
ネイルアートというジャンルが
確立しています。
もう若くはない女性の場合、
そこまでの華やかさはないにしても、
マニキュアは施されています。
たいていはピンク系のカラーですが、
ラメ入りも人気があります。
夏は素足の場合が多いせいか、
ミドルエイジミセスもペディキュアをしています。
若者がしているような黒という色は選びませんが、
ブルーぐらいはOKです。
ネイルサロンにも行きますね。
お手頃料金のサロンが増えましたから。
きれいな爪を見るのは
自分でも心躍ることですもの。
ただ、調理をするとき、
邪魔になるという理由で、
ネイルエナメルをしない主婦は少なくありません。
【今日のポイント】
ミドルエイジミセスもネイルアートへの関心が深くなった。
【忘れてはいけないこと】
普段はネイルエナメルをつけないミセスも
お出かけ時にはします。