昭和30年~40年代のヒット商品を再現した復刻商品が次々に登場しています。
懐かしの昭和ブーム終わらず、ですね。
ハウス食品は、映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日」とタイアップして、
「即席ハウスカレー<昭和復刻版>」
「レトルト即席ハウスカレー<昭和のライスカレー>」を発売。
セブンイレブン・ジャパンは、同じくこの映画にちなんで、
当時を再現した包装で、菓子や加工食品、玩具などを販売するキャンペーンを実施中。
バンダイからは、玩具菓子「なつかしの家電コレクション~松下電器歴史館編~」が、
11月5日発売されました。
明らかに、主要なターゲットは団塊世代。
彼ら彼女らが、若かった頃をふりかえる年齢にさしかかったのは確かです。
当時の日常品を懐かしく眺めることはあるでしょう。
ワンコインならば、購入する気にもなるでしょう。
個人的な思い出を復刻する手段があれば、それも求めるでしょうね。
【今日のポイント】
若かったころを再現する商品にひかれる。
【忘れてはいけないこと】
ノスタルジーに浸るだけではなく、
憧れて手に入れられなかったモノを、今買うこともあるでしょう。
再出発の気分ですね。
---◆---◆---◆---◆---◆---◆---◆---◆---
小冊子 第2弾 を作成しました。
「新富裕ミセスの消費心理 生き方編」
~時間とお金を持つ50代女性がマーケットを創る~
新富裕層の50代女性 その買い物ココロとは?
●新しく登場した富裕な主婦の消費心理は?
●財布の紐をゆるめるのはどんなとき?
●どんなモノやサービスに心が動かされる?
好評メルマガをジャンルごとに分類、「生き方編」としてまとめたものです。
「おばさん」とひとくくりにしないで、消費心理を読みこんでください。
ターゲットをよく知ることが、ビジネスの基本です。
小冊子の内容
■趣味・教養・娯楽 編
■ライフスタイル 編
■家族 編
■資産 編
■ルポ 編
全部で42個のテーマがあります。
【価格 】 2000円(税込み) A5版 55ページ
【お支払い方法】 代金引換えで郵送します.
詳細・お申し込みは こちらからどうぞ
---◆---◆---◆---◆---◆---◆---◆---◆---
★☆ メルマガに登録を ☆★
ここの記事は、メルマガ連動です。
週2回、お届け。
いち早くお読みになりたい方は、登録してください。
登録は、こちらからどうぞ。
……………………………………………………………………………
トップページに戻る